禺画像]
■ルースターナプキンホルダーused@1890yen/ルースターグラスused@★sold out★■
少し寒くて「お酒はぬる燗希望ー。」みたいな、お花見の頃の気温&空模様ですね。
突然ですがコケコッコー♪
私も大好きなルースターモノです。
愛されて使いこなされたと思われる年紀の入ったナプキンORレターホルダー。
裏側に「MADE IN AMERICA Wood craftery」の刻印があります。
おそらく、作られてから26年~99年迄のモノなのでヴィンテージ。
アメリカの法律で、作られてから100年以上経過したモノだけアンティークと呼ぶ事ができます。
コレクティブルは、コレクターの為の本等が出ているもの。。と色々決まり事はあるけれど、可愛かったらよかですね。
ハンドペイントの塗料の剥げ工合と木に入ったキズ。。
愛着湧く事間違い無しのホルダーです。
赤の3羽の雄鶏のグラスは、またもやハードリカーが美味しいサイズ。。
これはダブルまで入るかな。。
「お花見に持って行きたいマイグラス…」と偶然の五・七・五になったところで雄鶏特集は終いにします。
よく見ると、下に敷いたクロスにもいますよ。